日々之迷歩

世の中わからんことだらけ

ITが複雑で難しくなっていく様に翻弄される日々です。微力ながら共著させていただいた「シェル・ワンライナー160本ノック」をよろしくお願い申し上げます。

久留米Ruby研究会

11月の10日、12日、14日の3日間、久留米ビジネスプラザで久留米Ruby研究会の第二回が開催された。今回は近畿大学産業理工学部の山崎先生と、久留米工業大学の佐塚先生の2人が講師だった。

内容はRuby on Railsの講習会。アンケートサイトの作成を題材とした内容だ。一対多関連などまでを含めた内容だったが、最後の多対多は詳しいことまでやる時間がなかった。

今回はトラブル対応のスタッフとして参加。デビューしたばかりの白いMacBookを持って行ったが、ありゃりゃMacユーザーは一人もいない、、、講師と私の3人だけ。

WindowsRuby/Rails関連について、最新の動向を追いかけていなかったため、環境のインストールでトラブル発生。Ruby関連の講習会はWindows環境のサポートについて、しっかり事前に調査と検証をやっておかないといけないなあ。gitについては、プラグインのインストールに必要なことがあるので、Windowsでの利用環境をしっかり調べておかねばいけない。

やっぱりRubyRailsUNIXベースな環境になるので、Windowsでの作業はちとやりずらいかな?NetBeansを使った方が良かったのかもしれない。

内容としては講習会だったのだが、やり方や内容については反省すべきことが多かった。

  • グループを作ってワイワイ言いながらやるようにすべきだな
  • 参加者のレベルに応じた内容の吟味も必要かな?
  • 現地から講師が出てくるような動きも必要かな?