日々之迷歩

世の中わからんことだらけ

ITが複雑で難しくなっていく様に翻弄される日々です。微力ながら共著させていただいた「シェル・ワンライナー160本ノック」をよろしくお願い申し上げます。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

メモリ富豪主義

とにかくメモリを積め!ケチるな!!という、何の工夫も知恵もないお話・・・

ユニケージ漬け?の日

久しぶりに東京に行ってきた。目指すはユニーバサル・シェル・プログラミング研究所。「ユニケージ開発手法 技術概論講座」を受講してきた。 しかし東京ってどこからあんなに人が湧いて出てくるの・・・せめて移動の時は、モノレールでノンビリと眺めを楽し…

続:inode番号が重複するファイルを表示

先日投稿していた、inode番号が重複するコマンドファイルを探し出すシェル芸ネタだが・・・

カラム分割と文字列切り出し速度の処理系比較

シェル芸やると、空白区切りテキストファイルの扱いが多くなる。行ごとにカラムや文字列の切り出しというのはよくやる処理。

マイクロフォーサーズで気軽に接写するには?

マイクロフォーサーズなミラーレスカメラで花の接写がしたい!

福岡サテライト会場より

今日は第16回シェル芸勉強会遠隔参加するため、福岡サテライト会場を開催いたしました。場所はAIP Cafe。会員になれば、福岡で勉強会などを無料で開催出来ます。 問題作成と解説の上田さん、ありがとうございます。参加者の皆様お疲れ様でした。

続:PostgreSQLのデータを抜き取る

前回に引き続き、PostgreSQLの特定のDBについて、全テーブルのデータとスキーマを一気にぶっこ抜いてしんぜよう。全くもって誰得なのか分からんが・・・自分用のメモ代わりにはなる。

PostgreSQLのデータを抜き取る

シェルスクリプト高速開発手法入門 シェル芸の世界に本格的に取り込むきっかけになったこの本。最後の付録にWordPressのデータを抜き取る処理が書かれている。付録というよりはこの本の集大成みたいな感じもする。MySQLに入っているWordPressのデータをぶっ…

inode番号が重複するファイルを表示(解説編)

inode番号が重複するファイルを表示 - 日々之迷歩、初心者置いてけぼりでしたので解説をば。

inode番号が重複するファイルを表示

突然だがinode番号というのはご存知?OSがファイルの実体を管理する番号で、ファイル名が違ってもinode番号が同じなら同じファイルということ。実際どんなのがあるのか?有名なのがgrep兄弟。

シェルプロンプトのちょっとしたこだわり(tcsh追加)

通常ログインシェルはbashにすることが多いのだが、FreeBSD標準シェルはtcshなのでtcshを使うこともある。tcshでのシェルプロンプトについても、bashと同様な表示になるようにしている。

Haskell版Tukubaiコマンド

うっわ2年ブリブリの久々ブログ・・・はてなダイアリーからはてなブログに移行して初めてのエントリ。 昨年USP友の会に入会し、シェル芸本や勉強会でお世話になっております。 Open usp Tukubaiのコマンドは、日々のデータ処理やシステム管理に活用させても…