WindowsやMacからLinuxやFreeBSDマシンにSSHで接続するためには、ターミナルソフトが必要になる。PuttyやTeraTermなどあるが、最近多用しているのはPoderosaというやつ。時々描画ミスしたりしてCtrl-Lを押す必要があるが、現状では最も多機能で使いやすいと思う。さっき調べてみたら、非公式のパッチがあるようだ。試してみようかな。
ところでVimやEmacs、またColor対応のlsなどはANSIカラーで色付けをすることが出来る。しかしターミナルソフトの標準色設定は色がどぎついので、白い背景や黒い背景で見にくい色合いの設定になっていることがある。そこで色のコントラストを下げて黒背景にして見やすくしている。PoderosaはANSIColorの色設定が比較的やりやすいのがありがたい。
- Vimの編集画面(colorschemeはdefault)