日々之迷歩

世の中わからんことだらけ

ITが複雑で難しくなっていく様に翻弄される日々です。微力ながら共著させていただいた「シェル・ワンライナー160本ノック」をよろしくお願い申し上げます。

Tukubai

「第45回シェル芸勉強会:福岡サテライト」レポート

AIP Cafeで始まったシェル芸勉強会の福岡サテライト会場ですが、今回は久しぶりにAIP Cafeでの開催でした。参加者は2人の方がキャンセルされて3人でした。1人は初参加で、1人は長崎サテライト会場に参加の経験がある方が福岡へやってこられました。2人とも会…

第29回シェル芸勉強会へ遠隔参加

梅雨なのにあんまり雨が降らずこれはアカンと思う今日この頃です。通例では偶数月がシェル芸勉強会の月だが、今回は7月1日での開催となりました。今回も株式会社エスコ様(旧ベータソフト様)の会議室を利用させていただきました。会議室管理者の方ありがと…

第28回シェル芸勉強会へ遠隔参加

期間限定ではあるが忙しさがピークに達し自分を見失いかけていたため、福岡サテライト会場開催の決断と通知が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。今回も株式会社エスコ様(旧ベータソフト様)の会議室を利用させていただきました。 問題出題と解説の上…

バナー芸人衆

TwitterとGistに投稿したが、せっかくなので忘れないうちにブログ記事にしておく。おとといに「符号化処理芸人衆」というタイトルで記事を書いたが、その中で@grethrenさんよりbannerコマンドについて教えてもらった。そういえばそんなコマンドあったね。

符号化処理芸人衆

シェル芸ではテキスト処理だけでなくバイナリの符号化処理とかも扱うことが出来る。こういう処理がサラッと出来るようになるとヤバい人ステキな人と危険視尊敬されること間違いなし。

第24回シェル芸勉強会へ遠隔参加

ということで今回は快挙です!ついに会場の様子を写真に撮ることが出来ました・・・こんなことで感無量な気持ちなれるものですね。今回の会場はいつもの会場とは違って、会社事務所の会議スペースを利用させていただきました。参加者が少なかったのでテレビ…

シェルスクリプトマガジン記事の補足情報

この度シェルスクリプトマガジンに「Personal Tukubaiを使ってみた」という題目で記事を寄稿させていただいた。補足情報や記事内に記載したリンクなどを記載しておこうと思う。後編の記事に関する記載を追記した。(2016年7月24日)

第23回シェル芸勉強会へ遠隔参加

イマイチ雨の降りが悪い梅雨の最中ですが、会場の様子を後ろから写真に撮るのがいつ実現出来るのかもう分からなくなってきた今日この頃です。シェル芸勉強会へ遠隔参加する福岡サテライト会場も、今回で7回目を数えることになりました。会場のご提供いただい…

Open usp TukubaiをHomebrewでインストールする

ユニケージ開発手法で使われるTukubaiコマンドのオープンソース版がOpen usp Tukubai。シェル芸勉強会などでも出てくるが、Tukubaiコマンドは使ってみないと良さが分かりにくいシブいやつ。より使ってもらうには簡単にインストールが出来る方がイイよね。先…

第22回シェル芸勉強会へ遠隔参加

世間はゴールデンウィークですがいかがお過ごしでしょうか?そんなの関係なくやること満載な上に、第22シェル芸勉強会の福岡サテライト会場を開催させていただき、更にフラフラになっております。参加者は途中帰宅した方などを含めると8人でした。 問題作成…

真・マイナンバーシェル芸

マイナンバー。それは12桁の数字で表現されるシークレットなアイデンティティ・・・アイデンティティがシークレットとはこれいかに???

BSD版dateコマンドの落とし穴

プログラミングにおいて日付など時間に関する処理は厄介な代物の一つ。プログラミング言語には、日付に関する関数やクラスが準備されているので、通常はそれを使って時間に関する処理をする。

第21回シェル芸勉強会へ遠隔参加

バレンタインデーを明日に控え、皆様いかがお過ごしでしょうか?そんな中あいにくの雨天にも関わらず、第21回シェル芸勉強会の福岡サテライト会場を開設させていただいました。福岡サテライトは開催5回目です。素晴らしい会場をご提供いただき、会場ご提供者…

第20回シェル芸勉強会へ遠隔参加

第20回シェル芸勉強会の福岡サテライト会場を開設させていただきました。寒いです!おまけに年の瀬であるにも関わらず、ご参加いただきありがとございました。素晴らしい会場をご提供いただきありがとうございます。 問題作成と解説の上田さん、会場管理者さ…

モンテカルロ法のアニメーション

乱数を使った数値処理は色々ある。暗号の世界では予測出来ないような乱数が重要だったような?

シェル芸初心者向け勉強会

「シェル芸怖い」・・・という噂は時々耳にする。

【続】拡張FizzBuzz問題をシェルプログラミングで

先日拡張FizzBuzz問題をシェルプログラミングで解いた。しかし、シェル芸勉強会の過去問を解いていたら、もっと簡単な方法で解いてあったのだ。

拡張FizzBuzz問題をシェルプログラミングで

先日なぜかふと思いつく。FizzBuzz問題を解くのに、シェル芸で制御構造的なもの無しで解いた。

AtCoder Beginner Contest をbashとTukubaiで解く

シェルスクリプトマガジンでシェル女子の連載をされているちょまど氏が「AtCoder Beginner Contest」に参戦されたというTLがTwitterで流れてきた。 【再掲】数時間前にブログを書きました!昨日 (初心者向けのやつですが) 人生初競プロのコンテスト出て、す…

第18回シェル芸勉強会へ遠隔参加

シェルワンライナーの勉強会ですが、今回で18回目らしいです。問題作成と解説の上田さん、ありがとうございます。

Cyrus-IMAPdのQUOTA情報一覧を出す

これでも一応メールサーバの管理とかしているわけでして。Webメール用にはPOPサーバじゃなくてIMAPサーバ使うよね?え?POPサーバとかもう使わない?え?そもそもメールサーバ自前で準備しない??まあそんな世の中だな・・・

第17回シェル芸勉強会解答例

ということで、第17回シェル芸勉強会は、ジュンク堂を乗っ取ってのトークイベントの中で行われたようです。Ustream配信はされていたが、今回は仕事でテンパっていて参加出来ず・・・

シェル芸処理速度向上のヒント

先日のシェル芸勉強会ではWebサーバのログを扱った。ファイルサイズは約356MB、約350万行程度のそれなりに大きなテキストデータだった。このくらい大きなデータになると処理速度が気になってくるところ。

クロス集計の練習

Excelのピボットテーブルって何?? どうやらExcel使うならピボットテーブル使わにゃ損、とまで言われているスゴイ機能らしい。クロス集計ってやつが出来る機能のようだ。

ユニケージ漬け?の日

久しぶりに東京に行ってきた。目指すはユニーバサル・シェル・プログラミング研究所。「ユニケージ開発手法 技術概論講座」を受講してきた。 しかし東京ってどこからあんなに人が湧いて出てくるの・・・せめて移動の時は、モノレールでノンビリと眺めを楽し…

続:inode番号が重複するファイルを表示

先日投稿していた、inode番号が重複するコマンドファイルを探し出すシェル芸ネタだが・・・

カラム分割と文字列切り出し速度の処理系比較

シェル芸やると、空白区切りテキストファイルの扱いが多くなる。行ごとにカラムや文字列の切り出しというのはよくやる処理。

福岡サテライト会場より

今日は第16回シェル芸勉強会遠隔参加するため、福岡サテライト会場を開催いたしました。場所はAIP Cafe。会員になれば、福岡で勉強会などを無料で開催出来ます。 問題作成と解説の上田さん、ありがとうございます。参加者の皆様お疲れ様でした。

Haskell版Tukubaiコマンド

うっわ2年ブリブリの久々ブログ・・・はてなダイアリーからはてなブログに移行して初めてのエントリ。 昨年USP友の会に入会し、シェル芸本や勉強会でお世話になっております。 Open usp Tukubaiのコマンドは、日々のデータ処理やシステム管理に活用させても…