シェル芸
先日のシェル芸勉強会福岡サテライトでちょっと話題に上がったのがsortコマンドの使い方。UNIXユーザーな方には定番の並べかえツールだが、オプションを使いこなすことでより便利な使い方が可能だ。
バレンタインデーを明日に控え、皆様いかがお過ごしでしょうか?そんな中あいにくの雨天にも関わらず、第21回シェル芸勉強会の福岡サテライト会場を開設させていただいました。福岡サテライトは開催5回目です。素晴らしい会場をご提供いただき、会場ご提供者…
第20回シェル芸勉強会の福岡サテライト会場を開設させていただきました。寒いです!おまけに年の瀬であるにも関わらず、ご参加いただきありがとございました。素晴らしい会場をご提供いただきありがとうございます。 問題作成と解説の上田さん、会場管理者さ…
gnuplotが面白いので、調子に乗ってブログ2つ目。擬似正規乱数と確率密度分布のお話。
乱数を使った数値処理は色々ある。暗号の世界では予測出来ないような乱数が重要だったような?
みなさん閏年が何か知ってるよね???
10月末に行われた第19回シェル芸勉強会の問題をふと思い出すことがありました。
「シェル芸怖い」・・・という噂は時々耳にする。
文字のバイナリ列を調査する必要になり、どうしようかなあと思っていたが、odコマンドが便利だったのを思い出した。
本日は第19回シェル芸勉強会でした。福岡でもサテライト会場を開設させていただきました。ちなみに太宰府では、ももクロの「男祭」コンサートがあっていたようですが、移動手段はJRを使ったので混雑には遭遇しませんでした。ああ、そういえばハロウィンなん…
シェル芸勉強会入門編をやってみたいと思う今日この頃だが、どんな感じにすればいいのか?なかなか難しいなあと思っているところである。
先日拡張FizzBuzz問題をシェルプログラミングで解いた。しかし、シェル芸勉強会の過去問を解いていたら、もっと簡単な方法で解いてあったのだ。
先日なぜかふと思いつく。FizzBuzz問題を解くのに、シェル芸で制御構造的なもの無しで解いた。
シェルスクリプトマガジンでシェル女子の連載をされているちょまど氏が「AtCoder Beginner Contest」に参戦されたというTLがTwitterで流れてきた。 【再掲】数時間前にブログを書きました!昨日 (初心者向けのやつですが) 人生初競プロのコンテスト出て、す…
ファイルの更新時刻順に並べ替えたいことは結構あると思うのだが、フォルダを下って再帰的に行う場合はどうすればいいのだろうか? まあWindowsのExplorerやMacのFinderだと、フォルダを全て開いて変更日の列をクリックとかすればいいかも。ただファイルの数…
シェルワンライナーの勉強会ですが、今回で18回目らしいです。問題作成と解説の上田さん、ありがとうございます。
お詫び この記事で重大な問題点がありました。RDBのCPU計測時間で抜けがあります。mysqldが使っているCPU時間が入っておりません。初歩的なミスで申し訳ありませんでした。 RDBの実験結果について、realの時間は信頼できますが、userとsysの時間は全く信用で…
Webページから情報収集をしてくる処理をスクレイピングって言うらしい。シェル芸勉強会でもスクレイピングみたいなことをやった。
これでも一応メールサーバの管理とかしているわけでして。Webメール用にはPOPサーバじゃなくてIMAPサーバ使うよね?え?POPサーバとかもう使わない?え?そもそもメールサーバ自前で準備しない??まあそんな世の中だな・・・
ということで、第17回シェル芸勉強会は、ジュンク堂を乗っ取ってのトークイベントの中で行われたようです。Ustream配信はされていたが、今回は仕事でテンパっていて参加出来ず・・・
シェル芸提唱者上田さんの著書でシェル芸本第2弾ですが、この本に関する記事です。 b.ueda.tech
先日のシェル芸勉強会ではWebサーバのログを扱った。ファイルサイズは約356MB、約350万行程度のそれなりに大きなテキストデータだった。このくらい大きなデータになると処理速度が気になってくるところ。
シェル芸と言えば、一糸乱れぬ一筋のストリームが流れる事に心奪われ、あな美しかなと心躍らせることこそ醍醐味かと存じます。だがしかし人間たるもの、完璧なものこそ壊したがる一面も否定出来ません。 ということで、シェルのパイプラインに横槍を入れざる…
Excelのピボットテーブルって何?? どうやらExcel使うならピボットテーブル使わにゃ損、とまで言われているスゴイ機能らしい。クロス集計ってやつが出来る機能のようだ。
とにかくメモリを積め!ケチるな!!という、何の工夫も知恵もないお話・・・
久しぶりに東京に行ってきた。目指すはユニーバサル・シェル・プログラミング研究所。「ユニケージ開発手法 技術概論講座」を受講してきた。 しかし東京ってどこからあんなに人が湧いて出てくるの・・・せめて移動の時は、モノレールでノンビリと眺めを楽し…
先日投稿していた、inode番号が重複するコマンドファイルを探し出すシェル芸ネタだが・・・
シェル芸やると、空白区切りテキストファイルの扱いが多くなる。行ごとにカラムや文字列の切り出しというのはよくやる処理。
今日は第16回シェル芸勉強会遠隔参加するため、福岡サテライト会場を開催いたしました。場所はAIP Cafe。会員になれば、福岡で勉強会などを無料で開催出来ます。 問題作成と解説の上田さん、ありがとうございます。参加者の皆様お疲れ様でした。
前回に引き続き、PostgreSQLの特定のDBについて、全テーブルのデータとスキーマを一気にぶっこ抜いてしんぜよう。全くもって誰得なのか分からんが・・・自分用のメモ代わりにはなる。